2018.01.21
大学交流会
広報担当者
インフルエンザが流行しているようです。
皆様は体調崩されていませんか?
関口は今のところ元気な日々を送っております(・ω・)笑
ただオフィスの乾燥がひどく、喉の調子がよくないためのど飴必須です!!
そして最近加湿器を購入するか悩んでいるところです。笑
お肌の乾燥が気になるお年頃です。笑
皆様も体調管理十分お気をつけくださいね♪
さて、1週間ほど前になりますが某大学の授業で、
長期的なライフデザインを考えるために様々なキャリアやライフコースを持つ社会人を招き、
仕事内容や日常生活について話を聞くことで未来の働き方について考え、ライフコースをイメージする
というものがあり、その授業の1コマで実施された交流会に参加してきました✧
弊社は大阪市女性活躍リーディングカンパニーの認証を受けており
その関係で今回のお話をいただきました。
弊社以外にも4社いらっしゃっており、職種はもちろんのこと性別年齢ライフコースが
さまざまで、話す内容や考え方や普段の生活が大きく違っていたのではないかと思います!!
とゆうのも、弊社が学生と交流している際、他社様も他の学生と交流していたため
他社様のお話は聞けていないからです☻
そのため恐らく大きく違っていたのだろうという予想です。笑
普段仕事をしている中では学生の方と接することはほとんどありません。
そのため話をすることがとても新鮮で懐かしく、羨ましくなりました!!笑
社会人になって早〇年!!笑
学生の方と接することで学生時代を思い出し、少し戻りたくなりました☻
今回の授業は2回生の方が大半だったようで、
これから就職活動を進めていく上で自分の将来について具体的に考えていくことと思います。
新卒入社での就職活動は一生に1度です。
しっかり考えて悔いの無い就職活動をしていただきたいです!!
そして今回話したことが就職活動する上で何か役に立てばうれしいなと思いながら
交流会でお話しさせていただきました(^o^)/
また、私自身もあらためてこれからのことについて考えるいい機会になりました✧
仕事とプライベート、バランスを取りながら理想の生活が送れるようにこの1年
頑張っていきたいと思います♪
皆さんも、もし今の生活で引っかかることがあるのであれば
一度振り返って考えてみて下さい。
一度考えてみることで、見えてくることがあるはずです!!
ただ淡々と日々を過ごすのではなく、いきいき日々が過ごせると毎日が楽しくなりそうですよね❤
長々となってしまいましたので今回はこの辺で…
ちなみに写真は関口が最近食べて美味しかった洋食屋さんのものです❤
気になった方は本社オフィスお越しの際、お声掛け下さいね❤笑
総務管理本部所属、関口でした☀