Instagram
スーツをバシッと着こなして、人前に立つ。そんなかっこいい仕事をしたいということが、1番の動機でした。半ば若さと勢いで入社したようなものですが、会社にとっては、高卒採用第1号が私でした。なので「高卒でもやってやる」「後輩のためにも良い前例を作りたい」そんな思いだけは強くありました。
中古車の買取・販売は短期決戦になることが多く、私のような若造がいくら営業トークを繰り広げても、お客様には経験の浅さが透けて見えます。そこで自分の若さを逆手に取り、“いかにお客様に可愛がってもらえるか”を考え、自分の武器にしました。お客様に心を開いてもらえると、自然に成約への流れがうまれます。金額という絶対評価を超えて、お客様に認めていただける瞬間が一番嬉しいです。
3年目が近づいた頃、ただ仕事をこなしているだけではダメだと、ふと思い立ちました。1年間、本気で仕事に打ち込んで、もし結果が出なかったら会社を辞めようと覚悟をきめました。決意を固めてからは、横ばいだった売上実績も上がり、店長までキャリアアップすることができました。店長になってからは、過去の売上を上回り、店舗売上1位獲得まで実績を伸ばすことができました。
スタッフや消費者の価値観は、時代とともに変わっていきます。たった5年の間にも競合はどんどん増え、お客様はネットで情報収集してから来店するようになりました。これからは、プロとしての専門性が、一層問われるようになると感じています。店長である自分が、広く情報収集を行い、現場スタッフとも対話を積みかさねることで、時代に合った“良い”店舗、つまりスタッフが楽しく働ける環境を作っていきたいです。
キャリアパス
入社〜3年目
4年目
5年目
タイムスケジュール
09:30
10:00
12:00
13:00
13:30
19:00
19:30
募集要項を見る
エントリー
その他のインタビュー